地元で初めて訪問しました。
ずっと気になってました。
安曇野市穂高
行 雲 流 水
なんでも、
チャーシューではなく、
ローストポークが麺を覆うと聞いて
行ってみました。
ローストポークを使ったメニューが
有名みたいですよ。
メニューはこんな感じ。
初めてでしたので、
辛味噌麺をコール。
どん。
ローストポークが
とても大きくて、
どんぶりを覆ってます。
ローストポークは、
大きいけど、
ちょっと薄いかなぁ~。
具はこんな感じ、
シャキシャキ野菜。
麺は、
中細 ちぢれ麺
スープが絡む絡む。
スープは、
優しい野菜スープだけど、
ねっとりとして濃いスープ。
麺に絡みつきます。
お腹一杯!!
ごちそうさまでした。
おまけ
ばばちゃん犬。
きっと今日も楽しかったと思います。
寝てます。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #行雲流水 #辛味噌麺
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事