経験の無い時間を過ごしました

osa

2020年05月24日 05:00

早いもので、

今月も後半

残すところ一週間でね。




今年、

2月の中旬より

国内の新型コロナ感染により、

私達の生活の状況は、変わってしまいました。







菜の花












コゴミ




タラの芽




ツツジの花




しゃくなげの花




クレマチス







私、

60歳近くなって、

この3ヶ月花ばかり見てました。

今までに経験した事の無い事態です。




全国に、

新型コロナウイルス感染症の

非常事態宣言が発令され、

生活の制限・自粛の事態となりました。





先日、

長野県も、

非常事態宣言の発令は解除となりましたが、

今までの生活とは別物の、

新な日常になってしまいました。

非常事態宣言の解除と言っても

今だ、県をまたいでの移動は制限されています。

それでも前向きに頑張りましょう!!




胸を張って

不要不急の外出が出来るまで。。。。




だってぇ~

不要不急の時間ほど、

楽しい時間はありません。

そのために働くんだもんねぇ~。








生ビール

焼鳥

ラーメン

牛丼

ステーキ






コロナ。

大嫌い!!!


ストップコロナ。





矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #まだまだ先のみえないコロナ #経験のない出来事

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ

#自宅で過ごす  #自分と家族を守るために



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




関連記事