ラーメンが不足して欲してたので食べました

osa

2020年02月10日 05:00

この冬一番の寒い日が

続きます。



ちょっとラーメンが不足してるみたいですので、

気になってるお店に行ってみた。




安曇野市穂高

ラーメン仙




以前は、

居酒屋だった場所に

昨年の秋から営業しているみたいですので

ずっと気になってました。









お店は、

イケメンのお兄さんと

奥様らしきお姉さんと切り盛りしていましたよ。




どん




信州サーモンを使ったラーメンが一押しみたいですが、

無難にトンコツラーメンをいただきました。



どどん







どどど~ん





お兄さんに、

トンコツラーメンの麺を

ジロー系(二郎)ではなくて、仙さんでは、

ジロー(地労)用の太麺に特別にチェンジしていただきました。

スープは、トンコツと魚介のこってり濃厚なので、

太麺との相性はバッチリでした。

すりおろしニンニクも入れていただいて、

麺は堅めのゴワゴワした感じに仕上げていただきました。













濃厚スープ お色直し





具材は、

チャーシュー・海苔・モヤシ・青菜(ほうれん草)に

フライドオニオン・ネギ

トッピングのちゃー玉(チャーシューと煮玉子)











替玉です。

今度は、本来の細麺にチェンジしていただきました。

チャーシューの細切れもトッピングされてます。

麺に何か練り込まれていました。










細麺との相性も抜群でした。

ちゃー玉の煮玉子の半熟具合は絶品でした。










ごちそうさまでした。






矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ラーメン 仙 #トンコツラーメン #信州サーモン麺


#ashibra AIR   #ashibra S-03  





#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




関連記事