あずさ29号

osa

2019年12月02日 05:00

12月1日

例年恒例の

年末セミナーに行ってきました。




今年も

年末に熱心な皆さんと

同じ時間を共有できました。



詳細は後日

ゆっくり投稿します。








新宿発18時発

あずさ29号

この時間のあずさには、

18歳の時からお世話になってます。









今年

58歳ですので、

40年

新宿駅10番線のホームから

松本までお世話になってます。





今夜のあずさ29号は、

あずさバーに変身

ナッツとハイボール!!







松本から自宅の穂高には、

最近は、篠ノ井線で明科下車

その後は、自家用車で代行で穂高の自宅

大糸線は混み混みで、

乗車時間も長いので、

もっぱら篠ノ井線です。


寝過ごさないように慎重に!!



帰ります。




いつもの日常が待ってます。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/



 
#あずさ29号 #12月初日 #カレンダーも一枚



#ashibra AIR   #ashibra S-03  





#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

関連記事