居酒屋特急
しなの2号で
名古屋へGO!!
先週に行く予定でしたが、
台風の影響で中止となりましたので、
今週日帰りで弾丸でこなしました。
朝7時4分松本発
居酒屋特急しなの2号に乗って
名古屋です。
ゆで卵は自宅から持参しました。
私の主食ですので。
途中、
千種駅で下車、
地下鉄で栄。
栄に向かうには、
金山よりも名古屋駅よりも
松本からは、
千種が便利だと思います。
10月19日・20日は、
偶然ですが、名古屋まつりのイベントでした。
天気も良くて、
テレビ塔も青空に映えてました。
お昼は、
上海湯包小館
オアシス21店
小籠包がとても美味しいです。
皮が薄くて、
熱々スープがジュワー!!
美味い!!
香酢とショウガ
とても美味しい!!
ワインと
棒棒鶏
肉がしっとりしていて
とても柔らかい。
つまのキュウリが少なくて
コスト的にうれしい。
絶品です。
お腹一杯です。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #小籠包 #名古屋
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事