いんちょ~の日常
自家製手打ちうどん
osa
2019年10月04日 05:00
手打ちうどん
修ちゃんうどんがオープン!!
自家製の手打ちうどんが
上手に打てました。
先日は、
農林27号小麦粉で、
ナスの「おやき」を作りましたが、
今度はうどんです。
私、
レシピが有りませんので、
母親が小麦粉をこねこねしてるのを
見てただけですが、
何とかなるもんですね。
適当な塩水で、
こねこねして、
半日程ほったらかし。
太目にカットして、
たっぷりのお湯で茹でたら
出来上がり。
美味しかった。
小麦粉が美味しいんだな。
こねこねしただけだけど
手打ちって言うのかな???
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #自家製手打ちうどん #農林27号小麦粉
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
春の香り。
居酒屋料理。
まかない飯。
居酒屋・お
居酒屋・お
水餃子鍋。
居酒屋・お
Share to Facebook
To tweet