安曇野の七夕

osa

2019年08月07日 10:10

安曇野地方では、

8月7日が月遅れの七夕。



短冊に願い事を書いたり

神棚や仏壇に

七夕饅頭をお供えします。









餡子の沢山入った饅頭や

ナスや季節の野菜の「おやき」



七夕が過ぎたら、

いよいよ

月遅れの「お盆」



夏休みですね。



私、

何も予定がありません。



毎年の事ですが、

仏さまを迎えて

家族で食べたり

飲んだりで終わりです。




夏休みが楽しみです。






矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #月遅れの七夕 #七夕饅頭


#ashibra AIR   




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。






関連記事