改元に思うこと

osa

2019年04月30日 06:36

「改元」に

思うこと。




私、

昭和の生れで、

昭和63年に結婚して、

今の仕事を起業しました。




平成元年には、

長男が生まれて、

長女が平成4年生まれ

次女は平成6年生まれ

家族が増えました。





平成25年には、次女から初孫が生まれて

平成28年には、長男に孫が生まれました。


今年、

平成最後の年に、

長女に孫が生まれました。




そして、

令和元年には、

長男に孫が生まれる予定です。





起業して、

32年目を迎えて、

これからも頑張っちゃいます。



皆さま

よろしくお願いいたします。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/




#ハッシュタグ #改元


#ashibra AIR  #平成から令和


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。






関連記事