東日本大震災

osa

2019年03月11日 06:54

3月11日



東日本大震災から

8年が過ぎました。



院の

副院長と嫁さんは、

仙台市内で被災しました。





海の近くではなかったために

津波の被害は受けませんでしたが、

アパートはめちゃくちゃになった様です。



まだまだ、

避難生活をしている皆さんが、

沢山居ることは、

報道などで知りました。




先の見通しが無い人達も

沢山居ることも知りました。



頑張れ 日本!!






矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/




#ハッシュタグ #東日本大震災 #3.11

#ashibra AIR  

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





関連記事