いんちょ~の日常
ふきのとう
osa
2018年03月30日 05:00
早春の山菜と言えば
ふきのとうですよね。
患者さまが
池田町の大峰高原で
採ってきたと
沢山頂きました。
天ぷらや
ふき味噌にしたり
色々と楽しめます。
ふきのとうは
高血圧に効果があるそうで
足のむくみなどを
とる作用もあるそうです。
独特な苦みが
くせになる山菜ですね。
さてさて
今夜は
天ぷらといきますか…
こんなうまい物が
あったら
いつにも増して
晩酌進みます(*^^*)
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #ふきのとう #晩酌すすむ
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
春の香り。
居酒屋料理。
中華食堂。
まかない飯。
長野の夜。
りんご。
牛丼。
Share to Facebook
To tweet