院の梅が満開

osa

2018年03月29日 07:25

安曇野穂高では、

やっと梅が満開です。
















全国では、

桜の満開の場所が沢山でが、

安曇野穂高では、

まだまだ蕾も硬くて色も変わっていません。


例年

4月の15日~20日頃に満開を迎えます。



花の季節が始まりましたが、

院のスタッフは、

花粉症で

毎日苦労している様子です。




私は関係ありませんが

毎年

夜もしっかり寝れないみたいです。




葉桜の頃になると

少し楽になるかと思いますが


もう少しですねぇ~





矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #花粉症 #梅満開

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



関連記事