言い間違え
あら、言い間違え!
こりゃ、勘違い!!
普段の会話の中で
いうべき事と
違う言葉が
口から出てしまったり
ずっと
この読み方
この言い方だと
思っていたら
うそっ、違うの!?と
ビックリした事が
誰にでも
あると思います。
我が院にも
たーくさん
そんな
言い間違え
勘違いがあります。
そんな事を
これから
少しずつ
紹介していきますね。
冬まっただ中の事です。
出かける際
「今日は、何着て行こうかな…
寒いから、あのさ
うらじもうのアレだな
やっぱさ、うらじもうって
あったかいよね」と
そばで聞いてた
お嫁さん
「もしかして、うらきもうの事?」
そうです!!
裏起毛を
どうやったら
うらじもうと勘違いしなさるのか
なんと
この素晴らしき事を
言ってくれたのが
副院長です 笑
まだまだ
溜めてありますよ。
また
折りをみて
ご紹介しますね。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #言い間違え
#ashibra AIR #勘違い #どうしてそうなるの
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #距骨矯正
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事