いんちょ~の日常
トラふぐ食べましたよ
osa
2020年11月25日 05:00
年に一度
ふぐ料理を食べて
たっぷり焼酎を飲みます。
・・・ってことで、
安曇野市穂高
鯛やさんへGO!!
どん。
八寸
綺麗な盛り付け。
山の物と海の物。
さぁ、始まります。
どどん。
てっさ。
皮の湯引も大盛り。
ぽん酢と薬味たっぷり。
から揚げ
ホクホクで美味しい。
魚とも肉とも言えない味。
トラふぐって美味いねぇ~。
どどど~ん。
てっちり。
野菜と、
どしゃんどしゃんと、
切ったトラふぐ。
ごちそうさまでした。
穂高でこれだけのふぐ料理を
安価で
堪能できるのは、
鯛やさんだけだと思う。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #鯛や #ふぐ料理
#ばばちゃん犬
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
長野の夜。
待ってましたよ。
春イチゴ。
イチゴ狩り。
焼菓子。
韓国料理で満足。
フォー。
Share to Facebook
To tweet